安曇野市「キッチンはるつげ」

安曇野市に先月オープンしたキッチンへ。

安曇野市「キッチンはるつげ」

安曇野市「キッチンはるつげ」

穂高交流学習センターみらい隣のキッチンはるつげさん。

白馬でペンションを営んでいたオーナーさんご夫妻が安曇野に移転して「宿 春告鳥」を先行オープン。

それに続く形でキッチンはるつげを10月よりスタートしたとのこと。

安曇野市「キッチンはるつげ」

店内は明るくお洒落。いい雰囲気の空間が広がっていますね。

安曇野市「キッチンはるつげ」

安曇野市「キッチンはるつげ」

ランチは週替わりを含む3種類+カフェ系のメニューも。

メニューの中心は自家製の燻製料理!

今回は週替わりのはるつげLunchをお願いしました。

「はるつげLunch」1000円+税

安曇野市「キッチンはるつげ」

スタートのサラダは食感の良い野菜とりんご。

安曇野市「キッチンはるつげ」

続いては燻製の4種盛り。

これスゴイ(語彙力なくてすみません)これだけを延々と食べていられそうなほど美味しい。

安曇野市「キッチンはるつげ」

この週の週替わりメインは合鴨のスモーク。

安曇野市「キッチンはるつげ」

ソースはブルーベリーと燻製醤油のジュレの2種類。

醤油も燻製に出来るのねって感心(笑)

程よく噛み応えのある合鴨、噛むごとに香りと旨さが口いっぱいに広がって幸せな気分になりますね。

付け合わせポテトやピクルス、切干大根も美味い。

安曇野市「キッチンはるつげ」

安曇野市「キッチンはるつげ」

ご飯の横にある梅干しもなんと燻製。

別途付いて来る胡麻も燻製。この燻製胡麻がご飯に合うとのこと。

あぁ…ひと口で納得しました。燻製胡麻はテイクアウト用があったので迷わず購入。

ランチのはコーヒーも付いて来るのでそれに合わせてデザートを追加。

安曇野市「キッチンはるつげ」

「シルクスイートのスイートポテト」350円+税

これはさすがに燻製では無いですね(笑)

滑らかな舌触り。優しい甘さでこれも美味しかったなぁ。

今まで燻製料理とここまで向き合った事が無かったですが、何かちょっとした衝撃を覚えたような感じ。

丁寧な接客で温かな雰囲気を持つオーナーさんご夫妻にも癒されましたね。

ありがとうございました。


お店の情報(キッチンはるつげ)

住所 安曇野市穂高6764‐19

TEL 0263-88-8267

営業時間 木・金 11:30~20:00 土・日 11:30~18:00

定休日 月~水

HP→安曇野・穂高の宿 春告鳥

Facebook→キッチンはるつげ&宿 春告鳥

同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
富士見町「mame mura coffee」
諏訪市「AMBIRD(アンバード)」
茅野市「ちぽのcaffe」
松本市「哲学と甘いもの」
松本市「さんびょうし」
松本市「カメノヤ別館」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 富士見町「mame mura coffee」 (2021-06-27 00:00)
 諏訪市「AMBIRD(アンバード)」 (2021-06-26 00:00)
 茅野市「ちぽのcaffe」 (2021-06-20 00:00)
 松本市「哲学と甘いもの」 (2021-06-08 00:00)
 松本市「さんびょうし」 (2021-06-01 00:00)
 松本市「カメノヤ別館」 (2021-05-25 00:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
らみえる
らみえる
オーナーへメッセージ