松本市「CAFE de HARUKA」
2020/09/01
利用回数は多いんですが何故かブログへの投稿が少ないこちら。

松本市北深志のCAFE de HARUKAさん。
甘党の私にはある意味「神」的存在のお店。

今日もデザート三種盛りお願いします。

「デザート三種盛り」1400円
この日は桃のロールケーキとバスクチーズケーキ+固定のクレームカラメル(プリン)
ハーフサイズとかプチサイズの盛り合わせは結構見かけますが、ハルカさんは全てフルサイズ。
3種が被らないのでホント楽しく美味しく食べられるんです。
と言うことで、ブログにアップされていない分、過去1年以内にいただいた三種盛りをズラッと紹介です。





ロール+バスク+プリンが個人的な定番になっている感じですが、ロールは季節に合わせた材料で作られているんですよね。
よく見ると飾り付けのフルーツも変わってる。
そして誕生日に時にはサプライズでデコレーションしてもらったり・・・ありがとうございます。
既に秋のロールケーキの構想も固まって来ているそうなので、次の三種盛りが楽しみです。
お店の情報
住所 松本市北深志3-3-12
TEL 0263-50-5632
営業時間 11:30~17:30
営業日 木・金・土(その他営業日等のお知らせはインスタグラムをチェック)
Instagram→CAFE de HARUKA
松本市北深志のCAFE de HARUKAさん。
甘党の私にはある意味「神」的存在のお店。
今日もデザート三種盛りお願いします。
「デザート三種盛り」1400円
この日は桃のロールケーキとバスクチーズケーキ+固定のクレームカラメル(プリン)
ハーフサイズとかプチサイズの盛り合わせは結構見かけますが、ハルカさんは全てフルサイズ。
3種が被らないのでホント楽しく美味しく食べられるんです。
と言うことで、ブログにアップされていない分、過去1年以内にいただいた三種盛りをズラッと紹介です。
ロール+バスク+プリンが個人的な定番になっている感じですが、ロールは季節に合わせた材料で作られているんですよね。
よく見ると飾り付けのフルーツも変わってる。
そして誕生日に時にはサプライズでデコレーションしてもらったり・・・ありがとうございます。
既に秋のロールケーキの構想も固まって来ているそうなので、次の三種盛りが楽しみです。
お店の情報
住所 松本市北深志3-3-12
TEL 0263-50-5632
営業時間 11:30~17:30
営業日 木・金・土(その他営業日等のお知らせはインスタグラムをチェック)
Instagram→CAFE de HARUKA