CAFE de HARUKA(松本市)

美味しいケーキをたくさん食べたーい!

CAFE de HARUKA(松本市)

CAFE de HARUKA(松本市)

ってな事でちょっとご無沙汰のCAFE de HARUKAさんへ。

コンパクトにまとまった店内で店主との距離が近すぎず遠すぎずの空間が何とも良い感じのお店です。

CAFE de HARUKA(松本市)

CAFE de HARUKA(松本市)

まだランチをいただけるタイミングでしたがケーキしか見えていません(笑)

デザート3種盛りをお願いしました。

CAFE de HARUKA(松本市)

「デザート3種盛り」1350円

いつの間にかハルカさんの看板メニュー?になった3種盛り。

何が凄いって3種類ともフルサイズだって事。ミニの盛り合わせを提供している所はありますが、全部がフルサイズとなったらねぇ。

CAFE de HARUKA(松本市)

オレンジのショートケーキ

CAFE de HARUKA(松本市)

バスクチーズケーキ

CAFE de HARUKA(松本市)

クレーム・カラメル(カスタード・プリン)

この日は上記の3種。

オレンジのショートケーキってちょっと珍しいかな?オレンジの爽やかな酸味がフワッとしたスポンジと生クリームと良く合う。

バスクはトロっとした中心部としっとり焼かれた表面との混ざり合いが抜群。

プリンは硬めでビターなカラメルとクリームの優しい甘さとのバランスが良いですね。

CAFE de HARUKA(松本市)

「ドリップコーヒー浅煎り(エルサルバドル)」500円(デザートと一緒のオーダーで50円引き)

スッキリとした浅煎りのコーヒーもケーキ毎に味わいが違うように感じて面白い。

フルサイズ3つですが、種類が異なっているので結構スルッといただけちゃいます。

ケーキの美味しさに引かれて毎回3種盛りがお決まりのようになっていますが、次回はランチを行ってみたいですね。


お店の情報

住所 松本市北深志3-3-12

TEL 0263-50-5632

営業時間 11:30~17:00

営業日 木・金・土+不定休

Instagram→CAFE de HARUKA


同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
富士見町「mame mura coffee」
諏訪市「AMBIRD(アンバード)」
茅野市「ちぽのcaffe」
松本市「哲学と甘いもの」
松本市「さんびょうし」
松本市「カメノヤ別館」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 富士見町「mame mura coffee」 (2021-06-27 00:00)
 諏訪市「AMBIRD(アンバード)」 (2021-06-26 00:00)
 茅野市「ちぽのcaffe」 (2021-06-20 00:00)
 松本市「哲学と甘いもの」 (2021-06-08 00:00)
 松本市「さんびょうし」 (2021-06-01 00:00)
 松本市「カメノヤ別館」 (2021-05-25 00:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
らみえる
らみえる
オーナーへメッセージ