月と群青と珈琲と(山形村)
2020/02/04
近くのアイシティまで来たので当然のようにこちらへ。


山形村の月と群青と珈琲とさん。
ちょっと分かりにくい場所ではあるんですが、いつ来ても混んでいる印象がありますね。




豊富なドリンクメニュー。
丁寧な説明書きを見ているだけであれこれと想像が膨らんで来ます。
カフェオレとバスクチーズケーキをお願いしました。

「バスクチーズケーキ」500円 「カフェ・オ・レ」550円

いきなり目に飛び込んできたフワフワに引き寄せられて写真を撮る前に一口行っちゃいました(笑)
優しいミルクの口当たりから続けて来るちょっと濃い目にコーヒー感が堪らないですね。

そしてバスクチーズケーキはグルテンフリーとのこと。
何この中心部の柔らかくクリーミーな食感。チーズの旨味がスゴイなぁ。
表面の香ばしさとしっとり感はそれだけでも十分楽しめますが、クリーミーな部分と混ざり合った時の一体感がいい。
カフェオレとの組み合わせも大正解!寒い時期ですがかなり温かな気分に浸れましたよ。
よし!次は未食のサンドウィッチを。
お店の情報
住所 東筑摩郡東筑摩郡山形村4087-1
TEL 0263-87-5149
営業時間 11:00~18:00
定休日 火・金・土+不定休
Facebook→月と群青と珈琲と
Instagram→月と群青と珈琲と
山形村の月と群青と珈琲とさん。
ちょっと分かりにくい場所ではあるんですが、いつ来ても混んでいる印象がありますね。
豊富なドリンクメニュー。
丁寧な説明書きを見ているだけであれこれと想像が膨らんで来ます。
カフェオレとバスクチーズケーキをお願いしました。
「バスクチーズケーキ」500円 「カフェ・オ・レ」550円
いきなり目に飛び込んできたフワフワに引き寄せられて写真を撮る前に一口行っちゃいました(笑)
優しいミルクの口当たりから続けて来るちょっと濃い目にコーヒー感が堪らないですね。
そしてバスクチーズケーキはグルテンフリーとのこと。
何この中心部の柔らかくクリーミーな食感。チーズの旨味がスゴイなぁ。
表面の香ばしさとしっとり感はそれだけでも十分楽しめますが、クリーミーな部分と混ざり合った時の一体感がいい。
カフェオレとの組み合わせも大正解!寒い時期ですがかなり温かな気分に浸れましたよ。
よし!次は未食のサンドウィッチを。
お店の情報
住所 東筑摩郡東筑摩郡山形村4087-1
TEL 0263-87-5149
営業時間 11:00~18:00
定休日 火・金・土+不定休
Facebook→月と群青と珈琲と
Instagram→月と群青と珈琲と