松本市「まぜそばバクバク俱楽部(MBC)」
2021/05/11
まぜそば専門店オープンとの情報を得て。

松本駅前のまぜそばバクバク俱楽部さん。
私には縁遠いお店の入るビルの4階へ。

エレベーターで到着すると・・・昼間なので不安は無いですが夜はちょっと、でも看板にはMBCの文字が。
意を決してその先へ。

このお店、BAR GNUとして営業しているフロアを間借りして4月20日にオープン。
BAR営業中に行ったことは無いですが、フロアはまさにBARそのものでラーメン屋さんといった感じはほぼ無し。
ですが普段見慣れない明るく広々とした空間の広がりにちょっとワクワク。


窓際の席に案内されざっくりとメニューの説明を。
SNSで情報を入手していたのでメニュー選びに戸惑うことはなく、基本の魚介まぜそばにトッピングのわさびとのりを。

「魚介まぜそば(並)」800円+「刻みわさび」100円+「海苔増し」100円
トッピングの海苔は通常盛られて来ますが今回は別皿でお願いしました。

よい意味で崩して混ぜるのに遠慮を感じないビジュアル(笑)
タレは多め、魚介の旨味がしっかりと感じられるやや濃い目の味。

むっちりとした平打ち麺はすするよりはワシワシと喰らう感じに。

ひと通り基本を感じたところで海苔とわさびを落とし込んでガッツリと。
わさびを使ったまぜそばを常々食べたいと思っていた自分。
このツンッと鼻に抜ける辛さと海苔の磯感がすごく心地よくて美味い。
ベースが濃い目なので個人的にはわさびダブルでもバランスは取れそう。

卓上には酢やタレ、ブラックペッパーといった味変アイテムもあるのでトッピングと合わせてカスタマイズして楽しめそう。
まだスタートしたばかりで認知度も低く、店主さんも探りながらと言った感じの話しをされていました。
まぜそば好きとしては今後注目して行きたいお店ですね。
お店の情報
住所 松本市深志1-2-15 CENTURY MAXIMビル4階
TEL 不明
営業時間 【火~金】 昼 11:00~13:30(L.O) 夜 17:00~19:30(L.O)
【土・日】 昼 11:00~13:30(L.O)
定休日 月曜日+不定休
Instagram→まぜそばバクバク俱楽部
松本駅前のまぜそばバクバク俱楽部さん。
私には縁遠いお店の入るビルの4階へ。
エレベーターで到着すると・・・昼間なので不安は無いですが夜はちょっと、でも看板にはMBCの文字が。
意を決してその先へ。
このお店、BAR GNUとして営業しているフロアを間借りして4月20日にオープン。
BAR営業中に行ったことは無いですが、フロアはまさにBARそのものでラーメン屋さんといった感じはほぼ無し。
ですが普段見慣れない明るく広々とした空間の広がりにちょっとワクワク。
窓際の席に案内されざっくりとメニューの説明を。
SNSで情報を入手していたのでメニュー選びに戸惑うことはなく、基本の魚介まぜそばにトッピングのわさびとのりを。
「魚介まぜそば(並)」800円+「刻みわさび」100円+「海苔増し」100円
トッピングの海苔は通常盛られて来ますが今回は別皿でお願いしました。
よい意味で崩して混ぜるのに遠慮を感じないビジュアル(笑)
タレは多め、魚介の旨味がしっかりと感じられるやや濃い目の味。
むっちりとした平打ち麺はすするよりはワシワシと喰らう感じに。
ひと通り基本を感じたところで海苔とわさびを落とし込んでガッツリと。
わさびを使ったまぜそばを常々食べたいと思っていた自分。
このツンッと鼻に抜ける辛さと海苔の磯感がすごく心地よくて美味い。
ベースが濃い目なので個人的にはわさびダブルでもバランスは取れそう。
卓上には酢やタレ、ブラックペッパーといった味変アイテムもあるのでトッピングと合わせてカスタマイズして楽しめそう。
まだスタートしたばかりで認知度も低く、店主さんも探りながらと言った感じの話しをされていました。
まぜそば好きとしては今後注目して行きたいお店ですね。
お店の情報
住所 松本市深志1-2-15 CENTURY MAXIMビル4階
TEL 不明
営業時間 【火~金】 昼 11:00~13:30(L.O) 夜 17:00~19:30(L.O)
【土・日】 昼 11:00~13:30(L.O)
定休日 月曜日+不定休
Instagram→まぜそばバクバク俱楽部