伊那市「油そば専門店 歌志軒」
2021/02/07
先月開店の新店へ。

伊那合同庁舎向かいに1月21日にオープンした油そば専門店の歌志軒(かじけん)さん。
名古屋発祥のお店。名前は存じ上げておりましたがそれ以上のことは・・・

券売機制で基本の油そばをポチっと。
並と大盛りが同価格ですが今回は並を。


各席には食べ方の案内。そして味変アイテム。

「油そば(並)」690円
チャーシュー、ネギ、刻み海苔、メンマとシンプルな見た目。
まずは何も加えずよく混ぜます。醬油のいい香りがして来ますね。

タレの旨味は十分。しっかりとコーティングされた中太麺は軽めでスルスルと啜れるタイプ。
半分ほど食べたところで卓上のにんにくや一味を。一味はパンチがあって結構いいかも。

今回はほぼ基本の仕様でいただきましたが、トッピング利用推奨でしょうか。
試してみたいトッピングが幾つかあったので次回はそれを。
伊那市・・・油そばが賑やかになって来ましたね。油そば系の選択肢が増えるのは嬉しいことです。
お店の情報
住所 伊那市荒井3495-6 宮坂第二ビル1F
TEL 情報なし
営業時間 昼 11:00~14:00 夜 17:00~22:00
定休日 水曜日
Instagram→歌志軒 伊那店
伊那合同庁舎向かいに1月21日にオープンした油そば専門店の歌志軒(かじけん)さん。
名古屋発祥のお店。名前は存じ上げておりましたがそれ以上のことは・・・
券売機制で基本の油そばをポチっと。
並と大盛りが同価格ですが今回は並を。
各席には食べ方の案内。そして味変アイテム。
「油そば(並)」690円
チャーシュー、ネギ、刻み海苔、メンマとシンプルな見た目。
まずは何も加えずよく混ぜます。醬油のいい香りがして来ますね。
タレの旨味は十分。しっかりとコーティングされた中太麺は軽めでスルスルと啜れるタイプ。
半分ほど食べたところで卓上のにんにくや一味を。一味はパンチがあって結構いいかも。
今回はほぼ基本の仕様でいただきましたが、トッピング利用推奨でしょうか。
試してみたいトッピングが幾つかあったので次回はそれを。
伊那市・・・油そばが賑やかになって来ましたね。油そば系の選択肢が増えるのは嬉しいことです。
お店の情報
住所 伊那市荒井3495-6 宮坂第二ビル1F
TEL 情報なし
営業時間 昼 11:00~14:00 夜 17:00~22:00
定休日 水曜日
Instagram→歌志軒 伊那店