佐久市「つけ麺専門店 刈根屋付五郎」
2020/08/19
1年振りの佐久です。
そして迷わず先月末にオープンしたばかりの新店へ。


佐久市長土呂のつけ麺専門店の刈根屋付五郎さん。
ヴィーナスコート佐久平さん近くで可愛い看板が目印のお店。

お店の中に入るとすぐ券売機があります。
これ いきなり悩みます。券売機苦手な自分にはプレッシャー(・_・;)
先ずは基本のつけめんと思ったんですがチリトマトがめちゃくちゃ気になって・・・ポチっと。

「チリトマト」850円

つけダレは野菜の旨味たっぷりのどろどろベジポタスープがベース。
そこにそれぞれのフレーバーペーストを合わせる感じでしょうか。
チリ感は弱めですがトマトの爽やかな酸味が濃厚な中に軽さを与えてくれますね。

麺は文蔵さん特製の極太麺。
濃厚なつけダレをめちゃくちゃ拾って来ます。これは美味い!
レアチャーシュー、スライスオニオン供に隙なし。
スープ割りもあるようですが、麺完食の段階でかなり無くなっていたので今回はスルー。
個人的にはスープ割りよりライス投入で締めたい気もしました。
次回の佐久遠征の訪店リスト入り確定です。
お店の情報
住所 佐久市長土呂1163−91
TEL 0267-88-7368
営業時間 11:30~スープ終了まで
定休日 火曜日
そして迷わず先月末にオープンしたばかりの新店へ。
佐久市長土呂のつけ麺専門店の刈根屋付五郎さん。
ヴィーナスコート佐久平さん近くで可愛い看板が目印のお店。
お店の中に入るとすぐ券売機があります。
これ いきなり悩みます。券売機苦手な自分にはプレッシャー(・_・;)
先ずは基本のつけめんと思ったんですがチリトマトがめちゃくちゃ気になって・・・ポチっと。
「チリトマト」850円
つけダレは野菜の旨味たっぷりのどろどろベジポタスープがベース。
そこにそれぞれのフレーバーペーストを合わせる感じでしょうか。
チリ感は弱めですがトマトの爽やかな酸味が濃厚な中に軽さを与えてくれますね。
麺は文蔵さん特製の極太麺。
濃厚なつけダレをめちゃくちゃ拾って来ます。これは美味い!
レアチャーシュー、スライスオニオン供に隙なし。
スープ割りもあるようですが、麺完食の段階でかなり無くなっていたので今回はスルー。
個人的にはスープ割りよりライス投入で締めたい気もしました。
次回の佐久遠征の訪店リスト入り確定です。
お店の情報
住所 佐久市長土呂1163−91
TEL 0267-88-7368
営業時間 11:30~スープ終了まで
定休日 火曜日