2021/07/01
7月最初、節目の記事はこちら(笑)

伊那市美篶 国道361号線を伊那市街地から高遠に向かう途中にありますみぶ川さん。


初見泣かせの豊富なメニュー。ん~鰻がお手頃・・・

「豚バラ焼定食」900円

盛りが良いです。が野菜もたっぷりなのでカロリー的な事はプラマイゼロの理論でOK。
豚バラの美味しさがしっかり感じられるいい塩加減。普通盛りなんだけどなかなか量のある白米が進むこと。

そして小鉢は予想もしていなかったシラスとほうれん草。これはズルいでしょ。
ラーメンとお寿司を合わせたセットメニューとかあって、これはもう再訪アリですね。
お店の情報
住所 伊那市美篶下川手9151-3
TEL 0265-78-5826
営業時間 昼 11:00~14:00 夜 17:00~21:00
定休日 水曜日+不定休
伊那市美篶 国道361号線を伊那市街地から高遠に向かう途中にありますみぶ川さん。
初見泣かせの豊富なメニュー。ん~鰻がお手頃・・・
「豚バラ焼定食」900円
盛りが良いです。が野菜もたっぷりなのでカロリー的な事はプラマイゼロの理論でOK。
豚バラの美味しさがしっかり感じられるいい塩加減。普通盛りなんだけどなかなか量のある白米が進むこと。
そして小鉢は予想もしていなかったシラスとほうれん草。これはズルいでしょ。
ラーメンとお寿司を合わせたセットメニューとかあって、これはもう再訪アリですね。
お店の情報
住所 伊那市美篶下川手9151-3
TEL 0265-78-5826
営業時間 昼 11:00~14:00 夜 17:00~21:00
定休日 水曜日+不定休
2021/06/29
伊那市駅周辺でのお店の選択肢には必ず入ってきますね。

伊那合庁の裏手にありますしみずやさん。

席に着くとお茶がこのスタイルで運ばれて来ます。


あれもこれも食べたいと思うんですが今日はこれと決めてました。

「冷し中華」700円

冷し中華のお手本のような姿。
スッキリと酸味の効いたタレに締められたピロピロの麺。
そこにこの具材をどのように合わせてもブレないのが凄い。そして練りガラシのパンチが強い。
途中小鉢を挟みながら・・・ご飯も欲しくなっちゃいます(笑)
冷し中華は通年メニューのようですが、やっぱこれからの時季に欲しくなりますね。
お店の情報
住所 伊那市荒井3502
TEL 0265-72-5007
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 日曜日
伊那合庁の裏手にありますしみずやさん。
席に着くとお茶がこのスタイルで運ばれて来ます。
あれもこれも食べたいと思うんですが今日はこれと決めてました。
「冷し中華」700円
冷し中華のお手本のような姿。
スッキリと酸味の効いたタレに締められたピロピロの麺。
そこにこの具材をどのように合わせてもブレないのが凄い。そして練りガラシのパンチが強い。
途中小鉢を挟みながら・・・ご飯も欲しくなっちゃいます(笑)
冷し中華は通年メニューのようですが、やっぱこれからの時季に欲しくなりますね。
お店の情報
住所 伊那市荒井3502
TEL 0265-72-5007
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 日曜日
2021/06/27
富士見町にオープンしたカフェに。


富士見駅から徒歩5分の場所にありますmame mura coffee さん。
先月プレオープン、今月15日にグランドオープンしたばかりのお店です。


皆さんオシャレにお店作りをしてますね(語彙力乏しすぎ)

コーヒー、お茶、ジュース、デザートと内容充実のメニュー。
コーヒーとバスクチーズケーキのセットをお願いしました。

「BLEND 琥珀」380円 「バスクチーズケーキ」380円 (ドリンクとセットで50円引き)

最近ずっとスッキリして軽めな物を選んでしまうんですが、これはまさに好みにピッタリ。
これで自分の好みが確立したかな?(笑)

バスクチーズケーキは自家製。ちょっと酸味が効いてさっぱりした感じで食べやすくて良いですね。
独学でコーヒーを勉強されたと言う若きオーナーさん。これからが楽しみですね。
諏訪周辺にまた美味しいコーヒー屋さんが増えました。

ちなみに入り口の暖簾、自店のコーヒー液で染めてもらった物だそうです。
お店の情報
住所 諏訪郡富士見町落合9984-327
TEL 情報なし
営業時間 月・火・金 11:00~18:00 土・日 12:00~20:00
定休日 水・木
Instagram→mame mura coffee
※店舗専用駐車場はありません。富士見町駅前駐車場(3時間無料)をご利用ください。
富士見駅から徒歩5分の場所にありますmame mura coffee さん。
先月プレオープン、今月15日にグランドオープンしたばかりのお店です。
皆さんオシャレにお店作りをしてますね(語彙力乏しすぎ)
コーヒー、お茶、ジュース、デザートと内容充実のメニュー。
コーヒーとバスクチーズケーキのセットをお願いしました。
「BLEND 琥珀」380円 「バスクチーズケーキ」380円 (ドリンクとセットで50円引き)
最近ずっとスッキリして軽めな物を選んでしまうんですが、これはまさに好みにピッタリ。
これで自分の好みが確立したかな?(笑)
バスクチーズケーキは自家製。ちょっと酸味が効いてさっぱりした感じで食べやすくて良いですね。
独学でコーヒーを勉強されたと言う若きオーナーさん。これからが楽しみですね。
諏訪周辺にまた美味しいコーヒー屋さんが増えました。
ちなみに入り口の暖簾、自店のコーヒー液で染めてもらった物だそうです。
お店の情報
住所 諏訪郡富士見町落合9984-327
TEL 情報なし
営業時間 月・火・金 11:00~18:00 土・日 12:00~20:00
定休日 水・木
Instagram→mame mura coffee
※店舗専用駐車場はありません。富士見町駅前駐車場(3時間無料)をご利用ください。
2021/06/26
コーヒーが飲みたい!で真っ先に浮かんだこちらへ。

上諏訪駅から徒歩10分ほどのAMBIRDさん。


ここでじっくりメニュー見たのは初めてかも。
ラテも候補に挙がりましたが…やっぱ好みを伝えてお任せのコーヒーとデザートを。

「Drip Coffee(Iced)」450円 「テリーヌショコラ」400円

酸味がなく軽くスッキリ、ちょっと苦味があるって感じの矛盾してるような好みを伝えたと思うんですが希望通りのコーヒー出て来ました(笑)

テリーヌショコラは濃厚でじっくりと溶けて口の中に美味しさが広がって行く感じが何とも言えず良いですね。
コーヒーとの相性もぴったりでした。
オーナーさんのプチ珈琲学も分かりやすくて楽しかったなぁ。
お茶もかなり美味しく煎れてくれると聞いたので次回はそちらを。
お店の情報
住所 諏訪市諏訪2-2-2
TEL 0266-75-5634
営業時間 7:00~17:00
定休日 水曜日+第1・第3木曜日+不定休
Instagram→AMBIRD
上諏訪駅から徒歩10分ほどのAMBIRDさん。
ここでじっくりメニュー見たのは初めてかも。
ラテも候補に挙がりましたが…やっぱ好みを伝えてお任せのコーヒーとデザートを。
「Drip Coffee(Iced)」450円 「テリーヌショコラ」400円
酸味がなく軽くスッキリ、ちょっと苦味があるって感じの矛盾してるような好みを伝えたと思うんですが希望通りのコーヒー出て来ました(笑)
テリーヌショコラは濃厚でじっくりと溶けて口の中に美味しさが広がって行く感じが何とも言えず良いですね。
コーヒーとの相性もぴったりでした。
オーナーさんのプチ珈琲学も分かりやすくて楽しかったなぁ。
お茶もかなり美味しく煎れてくれると聞いたので次回はそちらを。
お店の情報
住所 諏訪市諏訪2-2-2
TEL 0266-75-5634
営業時間 7:00~17:00
定休日 水曜日+第1・第3木曜日+不定休
Instagram→AMBIRD
2021/06/24
ランチのタイミングを逃しておやつ替わりに。


レイクウォーク岡谷のフードコートにあるリンガーハットさん。
最新メニューはこちらから→リンガーハットメニュー
おやつと言うことで小さいサイズをチョイス。

「小さい皿うどん薄皮ぎょうざ5個セット」680円 「ごはん」140円

お皿は確かに小さいけど量はしっかり。
絶妙な塩加減の餡が美味しい。パリパリの麺が徐々にしんなりとなって行く感じも良いですね。
途中自作酢がらしで味変。これは必須。

皮パリにぎょうざには柚子胡椒を添えて。
おやつと言いながら結局はがっつりいっちゃいましたね。
お店の情報
住所 岡谷市銀座1-1-5 レイクウォーク岡谷 2階フードコート
TEL 0266-78-7560
営業時間 9:00~21:00 (L.O 20:30)
定休日 レイクウォーク岡谷に準ずる
webサイト→長崎ちゃんぽんリンガーハット
レイクウォーク岡谷のフードコートにあるリンガーハットさん。
最新メニューはこちらから→リンガーハットメニュー
おやつと言うことで小さいサイズをチョイス。
「小さい皿うどん薄皮ぎょうざ5個セット」680円 「ごはん」140円
お皿は確かに小さいけど量はしっかり。
絶妙な塩加減の餡が美味しい。パリパリの麺が徐々にしんなりとなって行く感じも良いですね。
途中自作酢がらしで味変。これは必須。
皮パリにぎょうざには柚子胡椒を添えて。
おやつと言いながら結局はがっつりいっちゃいましたね。
お店の情報
住所 岡谷市銀座1-1-5 レイクウォーク岡谷 2階フードコート
TEL 0266-78-7560
営業時間 9:00~21:00 (L.O 20:30)
定休日 レイクウォーク岡谷に準ずる
webサイト→長崎ちゃんぽんリンガーハット
2021/06/22
周辺の選択肢からこちらを。

茅野市の麺王零さん。

食券制です。ボタンがほぼ埋まってますね。
この日はつけ麺が終売。じゃあさっぱりしたの行きますか。

「煮干そば(並)」600円
このお値段、嬉しいですね。
ニボ感は控えめですが旨味しっかりで優しくゴクゴクと飲めるスープ。
サクっとしたメンマに柔らかチャーシュー。

ポクプリっとした中細麺はスープに寄り添いますね。

「ぶためし(小)」250円
気付けばこちらのボタンもポチっと(写真ボケてしまってすみません)
小粒ながらも肉々しいチャーシューが美味い。
次は前回から気になっていた牛カルビ定食を選択肢に加えて。
お店の情報
住所 茅野市ちの上原328-5
TEL 0266-72-6888
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:45
定休日 月曜日
茅野市の麺王零さん。
食券制です。ボタンがほぼ埋まってますね。
この日はつけ麺が終売。じゃあさっぱりしたの行きますか。
「煮干そば(並)」600円
このお値段、嬉しいですね。
ニボ感は控えめですが旨味しっかりで優しくゴクゴクと飲めるスープ。
サクっとしたメンマに柔らかチャーシュー。
ポクプリっとした中細麺はスープに寄り添いますね。
「ぶためし(小)」250円
気付けばこちらのボタンもポチっと(写真ボケてしまってすみません)
小粒ながらも肉々しいチャーシューが美味い。
次は前回から気になっていた牛カルビ定食を選択肢に加えて。
お店の情報
住所 茅野市ちの上原328-5
TEL 0266-72-6888
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:45
定休日 月曜日
2021/06/20
今シーズンの営業が始まりました。

茅野市豊平のちぽのcaffeさん。
事前にオープン日のご連絡をいただいていたのでこの日が来るのが楽しみでした。

4シーズン目に突入したんですね。お店からは八ヶ岳が見渡せる絶好のロケーション。

メニューはスタート時から変わらず、Aがお肉 Bがお魚のスタイル。
今年はBからスタートです。
「Bランチ」1200円

まずはサラダから。
何が嬉しいってここに来ると野菜がいっぱい食べられるんですよ。ほとんどの野菜を自家栽培で賄っているので量も種類も豊富。

Bランチのメインは「カジキと野菜のトマトソースがけ」

ここにも野菜がいっぱい。
家庭的なホッとする味って言うんでしょうか。でも家では作れないお店の味で美味しいんですよ。
そしてご飯が美味い!

最後はちぽの手作りプリン。

このプリンがホント好き。
ドリンクは種類を変えてのおかわりOKとのこと、最後は日本茶で締めました。
ちぽファミリーの元気な姿も見れて楽しい時間を過ごして来ました。
今シーズンは最低でも月イチで伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。
お店の情報
住所 茅野市豊平5403-1
TEL 非公開
営業時間 11:30~14:00
定休日 日・月・火・水+不定休
webサイト→ちぽのcaffe
Instagram→ちぽのcaffe
茅野市豊平のちぽのcaffeさん。
事前にオープン日のご連絡をいただいていたのでこの日が来るのが楽しみでした。
4シーズン目に突入したんですね。お店からは八ヶ岳が見渡せる絶好のロケーション。
メニューはスタート時から変わらず、Aがお肉 Bがお魚のスタイル。
今年はBからスタートです。
「Bランチ」1200円
まずはサラダから。
何が嬉しいってここに来ると野菜がいっぱい食べられるんですよ。ほとんどの野菜を自家栽培で賄っているので量も種類も豊富。
Bランチのメインは「カジキと野菜のトマトソースがけ」
ここにも野菜がいっぱい。
家庭的なホッとする味って言うんでしょうか。でも家では作れないお店の味で美味しいんですよ。
そしてご飯が美味い!
最後はちぽの手作りプリン。
このプリンがホント好き。
ドリンクは種類を変えてのおかわりOKとのこと、最後は日本茶で締めました。
ちぽファミリーの元気な姿も見れて楽しい時間を過ごして来ました。
今シーズンは最低でも月イチで伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。
お店の情報
住所 茅野市豊平5403-1
TEL 非公開
営業時間 11:30~14:00
定休日 日・月・火・水+不定休
webサイト→ちぽのcaffe
Instagram→ちぽのcaffe
2021/06/19
とんかつが食べたくなったらここ!

岡谷市湊 諏訪湖が一望できるロケーションのとんかつ山ぼたんさん。
この日は12時を少し回った時間帯でしたが運よく待たずにご案内。


厚切りとか言うパワーワード。決まりでしょ!

「ロースかつ定食(厚切り)」3080円

山ぼたんさんのお肉、厚切りでもサクッと噛み切れるのが容易に判断出来ますよね。

この旨味が溢れるほんのりピンク色の断面。
赤身の部分はもちろんですが、やっぱ脂が美味い。
プレーンで、ソースで、塩で、そしてワサビで、一切れずつ味を変えて。
ほんとここのとんかつは幸せ気分になれますね。
次こそはまだ見ぬとろロースを。
お店の情報
住所 岡谷市湊5-13-7 バウワウビレッジ2F
TEL 0266-24-5030
営業時間 11:30~14:00(L.O 13:00) ※現在夜営業はお休み
定休日 火曜日+不定休
岡谷市湊 諏訪湖が一望できるロケーションのとんかつ山ぼたんさん。
この日は12時を少し回った時間帯でしたが運よく待たずにご案内。
厚切りとか言うパワーワード。決まりでしょ!
「ロースかつ定食(厚切り)」3080円
山ぼたんさんのお肉、厚切りでもサクッと噛み切れるのが容易に判断出来ますよね。
この旨味が溢れるほんのりピンク色の断面。
赤身の部分はもちろんですが、やっぱ脂が美味い。
プレーンで、ソースで、塩で、そしてワサビで、一切れずつ味を変えて。
ほんとここのとんかつは幸せ気分になれますね。
次こそはまだ見ぬとろロースを。
お店の情報
住所 岡谷市湊5-13-7 バウワウビレッジ2F
TEL 0266-24-5030
営業時間 11:30~14:00(L.O 13:00) ※現在夜営業はお休み
定休日 火曜日+不定休
2021/06/17
ほぼ半年周期で伺ってます。


諏訪市のラコ華乃井ホテル内の中国レストラン華林さん。

ちょっと来ない間にメニューがプチリニューアル。セットメニューが増えましたね。
新しい物を見るとそっちに行っちゃいますよね。


「ランチ Bセット」1100円

Bは油淋鶏の定食。
衣がサックサクで音まで楽しめる。酸味も柔らかくてこれ美味いなぁ。
欲を言えば見た目にもう少し華やかさがあればもっと良かったかなと。

締めのデザートの杏仁もめちゃ美味い。
Aセットも食べてみたいので、半年と言わずもっと短い周期で。
お店の情報
住所 諏訪市高島2-1200
TEL 0266-54-0555
営業時間 11:30~14:30 (L.O 14:00) 17:00~22:00 (L.O 21:00)
定休日 不定休(ホテル営業に準ずる)
HP→RAKO華乃井ホテル
諏訪市のラコ華乃井ホテル内の中国レストラン華林さん。
ちょっと来ない間にメニューがプチリニューアル。セットメニューが増えましたね。
新しい物を見るとそっちに行っちゃいますよね。
「ランチ Bセット」1100円
Bは油淋鶏の定食。
衣がサックサクで音まで楽しめる。酸味も柔らかくてこれ美味いなぁ。
欲を言えば見た目にもう少し華やかさがあればもっと良かったかなと。
締めのデザートの杏仁もめちゃ美味い。
Aセットも食べてみたいので、半年と言わずもっと短い周期で。
お店の情報
住所 諏訪市高島2-1200
TEL 0266-54-0555
営業時間 11:30~14:30 (L.O 14:00) 17:00~22:00 (L.O 21:00)
定休日 不定休(ホテル営業に準ずる)
HP→RAKO華乃井ホテル
2021/06/15
仕事終わり、赤い看板に引き込まれるように。

諏訪市渋崎 原田泰治美術館近くのくじら家さん。


最近お気に入りのラーメンセットをポチっと。

「ラーメンセット」1000円
通常ver.に味玉、海苔2枚、炙りチャーシューがプラス&ライスの付いたお得な内容になってます。
動物系がしっかり効いたスープにこれだけ色々乗ったラーメンなら十分満足。
スープに浸した海苔巻きライスも食べられるし。

そして味変は数あるアイテムの中からお決まりのしょうが酢で。
次回は鶏油そばの塩ver.を。
お店の情報
住所 諏訪市渋崎1792-24
TEL 0266-75-2825
営業時間 昼 11:00~15:00 夜 17:30~21:00頃
定休日 火曜日+不定休
諏訪市渋崎 原田泰治美術館近くのくじら家さん。
最近お気に入りのラーメンセットをポチっと。
「ラーメンセット」1000円
通常ver.に味玉、海苔2枚、炙りチャーシューがプラス&ライスの付いたお得な内容になってます。
動物系がしっかり効いたスープにこれだけ色々乗ったラーメンなら十分満足。
スープに浸した海苔巻きライスも食べられるし。
そして味変は数あるアイテムの中からお決まりのしょうが酢で。
次回は鶏油そばの塩ver.を。
お店の情報
住所 諏訪市渋崎1792-24
TEL 0266-75-2825
営業時間 昼 11:00~15:00 夜 17:30~21:00頃
定休日 火曜日+不定休